top of page
うどん熱
うどんのノブ師匠の出現で、 てっちゃんのうどん熱は急上昇。 さっそく教科書をゲットし就寝前に熟読、 続いていそいそとパスタマシンも購入。 現在クイジナートとマシンを駆使して、 毎晩のように長女、花とうどん生地を仕込んでます~...
2011年12月6日
ノブさんのうどんワークショップ
📷 うどんを作りにノブさんがやって来ました。 まずは粉に塩水を混ぜていきます。 サラサラ、ネバネバ、ネチャネチャに子供たちのテンションはいきなりMAX。 📷 踏みます。 腰が強く緑さんの体重ではなかなか伸びません。 そこで桃パワー炸裂です。 📷...
2011年11月15日
ふとんを干す日
「今日じゃなかったらいったいいつ?」 そう、今日はふとんを干す日です。 3人娘のふとんが並ぶとなんともかわいい絵面。 こんな時、「女の子がたくさんいるのはいいなあ」なんて、 しみじみ思ってしまいます。 桃 📷 Today is a perfect day for...
2011年10月20日
アケビ
「早く早く、もう開いてるから!」 子供たちにせかされて、今年もアケビを採りにいきました。 高い所にぶら下がってるのを採るために、今年は長い竹で秘密兵器を制作。 今まで鳥が飛びながらついばむのを下から悔しそうに眺めていた子供たちも大喜び。 おいしそうなのがたくさん採れました!...
2011年10月2日
運動会弁当
今年も運動会の大弁当作りました。 大人5名、子供3名、計8名分なり。 不安定な空模様を横目に、 「延期になったらどうしよう...?」 と不安にかられつつ、 お義母さまとサンドイッチを じゃんじゃんお重につめました。 いつもながらすごい量。 6時に「運動会決行」のメール!...
2011年9月18日
干しシイタケ
シイタケがたくさん手に入ったので、 干しシイタケ作りに挑戦してみました。 気候や干した場所が良かったのか、思いのほか上手にできてしまいました。 保存食とはいえ、嬉しくってすぐに全部食べてしまいそう。 とりあえずかやくご飯かしら.... それとも巻き寿司の具とか.......
2011年9月1日
帰ってきたら...
アメリカへ発つ前にバタバタと植えて行った枝豆。 帰ってきたら収穫できる状態に(勝手に)なっていました! 仕事の合間にこそこそと畑の準備をして、 何も植えないのもちょっと間抜けな感じがして 面倒を見ることはできないとわかっていながら 種だけまいて行ったのです。。。 ...
2011年8月26日
後片付け
西海岸ドライブツアーを終えてシアトルへ帰ってきました。 📷 街のいろんなところで、アートに出会います。 📷 📷 そして、自然も豊かです。 子供達もはやっぱり外で遊ぶのが一番みたい。 さすが、いなかっぺ。 📷 今日はブルーインパルスの航空ショーが行われていました。...
2011年8月9日
シアトルへ
行きは海岸線の101を帰りは少し内陸のi5を通って帰ります。 途中バークレーでTrax Galleryを訪ねました。 陶芸家のSandy SimonさんとBob Bradyさんが運営するうつわ中心のギャラリーです。 📷 📷 Trax...
2011年8月6日
サンフランシスコにて
坂の街サンフランシスコ。 📷 ツインピークスからの眺め。 📷 とっても都会です。 📷 デヤング美術館。 ピカソ展をやっていました。 建物も素敵です。 📷 ヒッピーのメッカ。 ヘイト・アシュベリ。 📷 中華街で飲茶しました。 📷...
2011年8月3日
サンフランシスコへ
ユーリカからサンフランシスコへ向けて出発。 途中、レッドウッドの森を1時間半ほど散策。 📷 日本の山の中に比べて植物の種類が少ないような気がします。 そして虫も。 📷 そして、木がとてつもなくでかい!! 📷 📷 📷 📷 📷
2011年8月2日
ユーリカヘ
ニューポートを出て、ユーリカという街へ向かいます。 休憩で途中の海岸に立ち寄ると 📷 何やら拾っている家族が.....。 📷 見渡す限りのムール貝天国。 📷 シーライオンケーブヘ ここはアザラシ天国! 📷 📷 西海岸は思ってた以上に涼しくて風が強い! 📷...
2011年8月1日
ニューポートへ
ポートランドから二泊の予定でサンフランシスコまで。 出発が遅くなったので今日はニューポートでモーテルに宿泊することに。 📷 途中、キャノンビーチで水遊びと思いましたが、水が冷たい! そして風がきつい? 📷 でも子供達は水着が欲しかったそうです。 📷...
2011年7月31日
ポートランドにて
展覧会も始まり、オータニ家は南下することにしました。 レンタカーを借りて、まずはポートランドへ! 📷 📷 緑の多い綺麗な街並みです。 街を通る路面電車は何と無料! 📷 クラフトミュージアムへ! 📷 子供達は織物体験に夢中! 📷...
2011年7月30日
展覧会が始まりました
シアトルでの展覧会が始まりました。 📷 日本街にある歴史的建造物のひとつです。 📷 📷 📷 📷 📷 仕事の後は美味しいベトナム料理で乾杯!
2011年7月23日
ワークショップ2
📷 今日は普段使いのうつわと電気の傘と切り接ぎのやり方をデモストレーション。 📷 📷 その後、スライドレクチャーで信楽のことや、うつわを中心とした日本のライフスタイルについて話しました。 📷 仕事の後は美味しい中華で乾杯! 📷 シアトルの夜景。
2011年7月21日
ワークショップ
ワシントン大学でのデモストレーションが始まりました。 三姉妹もハッピーな一日になりました。 📷 📷 ウズベキスタンからの招待作家のデモストレーション。 📷 📷 📷 設備も充実しています。 📷 夕方からパーティがありました。 夜9時過ぎまで日が沈みません!
2011年7月20日
行ってきます
初めての海外遠征です。 持っていけるだけの作品をダンボールに詰めました。 5人いるので段ボール10箱。 230Kgまで無料で持っていけます! 📷
2011年7月14日
庭のおやつ
木いちごが実る季節。 ルビーのような小さいつぶつぶ。 口に入れるとバラの香りをふくんだ甘い汁がいっぱい広がります。 子供たちはこのかわいい木の実が大好き。 庭に面した土手に群生しているので、学校から帰るとそちらへ直行。 ちょいちょい摘んで木いちごを立ち食いしてから、ようやく...
2011年7月5日
シカ退治には
わが家の庭には夜な夜なシカが出没して、 私が大切に育てている花木や野菜を食い荒らします.... てっちゃんに柵を作ってもらって ネットを張ったりしているのですが そのネットも破られたり倒されたり.... でもへこんでいても始まらないので 別の策を講じることに。...
2011年6月25日
bottom of page