top of page

「中国茶器展Ⅱ~黄鶯睍睆(うぐいすなく)」

季の雲ギャラリー

2017年2月11日(土)~26日(日)

参加作家 陶磁器:安藤雅信、市川孝、大江憲一、大谷哲也、大中和典 大村剛、小澤章子、崔在皓(チェ・ジェホ)、 中尾郁夫、服部竜也 ガラス:今井美智、えむに、新田佳子 木工:羽生野亜、水野悠祐 金属:大山求、竹俣勇壱、KINTA Studio

📷

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 七十二候の暦では、春を象徴する鶯が鳴き始める時期を 黄鶯睍睆(こうおうけんかん)といいます。 会期が始まる頃は、冬真っ只なかですが、 日に日に春に近づいていく、展覧会。 会期中に鶯の鳴き声がきこえることを願って、 春を間近に感じられる会にできれば嬉しいです。 昨年の中国茶器展から一年、 参加作家に新しい顔が半数ほど見られ、 前回とは違う茶器・茶具に出会える 期待感でいっぱいです。 11日・12日と中国茶を極める 二つの催事をご用意します。 Peruさんのお茶を初めていただいた時、 とても神秘的でカウンセリングを受けているような 不思議な感覚になりました。 ひとつ、ひとつの言葉には、 迷いのない想いがあり、癒しがあるのに、強さを感じる。 そんなお茶時間でした。 皆様にも、ぜひ、体感していただきたい。 初日はお茶会を、二日目はワークショップを開催します。 皆様のご参加、お待ちしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 茶器乃吾人身體之延伸 茶湯乃吾人心量之流露 茶の器は我の身体であり 茶の湯は我が心そのもの 春の陽気の如く器と心を温め育て お茶を淹れたいと思います。 季の雲さんでは初めてのお茶淹れです。 日本や中国、世界の茶を愛する人々の心を 揺さぶるような展示になる事を願い、お茶と共に寄り添います。 よろしくお願い致します。

「茶席」 11日 14:00 - 15:30 10名(お菓子:御菓子丸) 17:00 - 18:30 10名(お菓子:御菓子丸) 参加費:4,500円 「如何泡自己感動的茶」 (自分を感動させるお茶の淹れ方ワークショップ)」 12日 12:00 - 6名 15:00 - 6名 参加費:3,000円 ご予約は、2月1日午前11時から、0749-68-6072 又は info@tokinokumo.comにて、お受けいたします。 メールの方は 郵便番号・ご住所・日中通じるお電話番号 ご氏名(ふりがな付)の明記をお願いいたします。 ※当日はおいしいお茶を感じていただくために ヘアワックス・香水、衣類の洗剤など 香りの強いものはご遠慮ください。 ※キャンセル料について、当日、前日は全額 二日・三日前は半額をいただきますので、ご了承ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 茶人 Peru(珮如) 台湾、南投縣生まれ。 台湾茶道教室「留白」主宰 以茶行道 渡己渡人 (誰かの為に、そして己の為に 茶を以て道を習い修める。) 留白の歩む茶の道は 人に温かな幸福を届けられるものと 願っています。

〒526−0031 滋賀県長浜市八幡東町211−1 Tel:096-365-0363 http://www.tokinokumo.com

Comments


bottom of page